アルミホイールの汚れでお悩みなら!ホイールコーティングサービス名古屋




アルミホイール汚れの原因は、ブレーキパットとブレーキローターの間で生じる摩擦で、パットとローターが削られることによって発生します。高温をおびたダスト(ほこり)や鉄粉がホイルに固着すると、そのままホイルにこびりつき、錆びを発生させ腐食させてしまいます。
一般に汚れは、後輪よりも前輪の方がひどくなります。フロントのブレーキがディスクブレーキだということと、ブレーキの荷重が前輪にかかるために、負荷が大きくかかり、摩擦が増すからです。摩擦が増してしまうと・・・あの茶色い錆びが、ホイールに発生してしまいます。
また、ベンツ・BMWなどのヨーロッパ車は、ホイルに汚れが付きやすいといわれています。道路や走行条件が日本と異なることが原因です。そのため、欧州車は、ブレーキパットやブレーキローターが柔らかくできているので、削れやすくホイールがどうしても汚れやすくなってしまいます。
そんな、汚れを落とし、ホイールを美しくするだけではなく、その後のお手入れも簡単にするために、ホイールガラスコーティングをお勧めします。
ホイールガラスコーティングは、耐熱性・耐久性に優れたガラス系素材と界面活性剤からなる皮膜が、アルミホールの表面をしっかり保護し、しつこいブレーキカス(ダスト)の固着を防ぎます。汚れも落としやすくします。その上、ホイールコーティングの効果が、1年ほど持続するとしたら・・・。うれしいですね。
お電話でのお問い合わせはこちら→052-903-8439
ホイールのガリ傷修理やホイール塗装は、こちらのホイールペイントサービスをご覧ください。
BPブログでは、ホイール塗装・ホイールコーティングについて一部紹介しております。良かったら覗いてみてください。

ホイールに汚れがつく原因は、ブレーキダストです。川田自動車では、ホイールの汚れをもとから改善されたい方のために、ブレーキダストが出にくいブレーキパット、ブレーキロータ―の販売も行っておりますので詳しくはお問合せください。


□ぴかぴかセットシリーズをあわせてご覧ください!

アルミホイールコーティング価格表(税別)
国産車ホイール
状態 |
国産車ホイールサイズ(インチ) |
ホイール1本(税別) |
ホイール4本セット(税別) |
---|---|---|---|
新品 |
〜15 |
4,700円 |
15,000円 |
16 |
5,000円 |
16,000円 |
|
17 |
5,400円 |
17,000円 |
|
18 |
5,700円 |
18,000円 |
|
19 |
6,300円 |
20,000円 |
|
20 |
6,900円 |
22,000円 |
|
中古 |
〜15 |
5,700円 |
18,000円 |
16 |
6,000円 |
19,500円 |
|
17 |
6,400円 |
20,500円 |
|
18 |
6,800円 |
22,000円 |
|
19 |
7,500円 |
24,000円 |
|
20 |
8,300円 |
26,500円 |
輸入車ホイール
状態 |
輸入車ホイールサイズ(インチ) |
ホイール1本(税別) |
ホイール4本セット(税別) |
---|---|---|---|
新品 |
〜15 |
5,600円 |
18,000円 |
16 |
6,000円 |
19,000円 |
|
17 |
6,300円 |
20,000円 |
|
18 |
6,600円 |
21,000円 |
|
19 |
7,500円 |
24,000円 |
|
20 |
8,200円 |
26,000円 |
|
中古 |
〜15 |
6,600円 |
21,000円 |
16 |
7,200円 |
23,000円 |
|
17 |
7,500円 |
24,000円 |
|
18 |
8,100円 |
26,000円 |
|
19 |
8,800円 |
28,000円 |
|
20 |
9,600円 |
31,000円 |
アルミホイールガラスコーティング価格表について
- ・アルミホイールを単体で持ち込み、車両への脱着が不要な場合は国産車の価格を参照してください。
- ・新品とは、新車登録後1ヶ月以内(新品装着1ヶ月以内)で無傷のホイールをいいます。中古とは、新車登録後1ヶ月(新品装着1ヶ月)を超えるホイールをいいます。(新品ホイールでも車両に装着された場合は、洗浄費用が別途かかります)
- ・2ピースや3ピースのホイールは割り増しになります。
- ・21インチ以上のホイールは直接お問い合わせください。
- ・中古の場合、ホイールに鉄粉が付着していることがあります。この場合は、鉄粉除去費用が2,500円〜10,000/1本かかります。
- ・上記料金以外にホイールの脱着料750円〜2,000円/1本が必要です。単体でホイールを持ちこまれる場合はかかりません。
- ・使用状況にもよりますが1年以上は効果を発揮します。
- ・ボディコーティングやウインドウコーティングと一緒に施工される場合は、セット割引いたします。
- ・ホイール塗装後に、ホイールコーティングを施工される場合は、国産車の新品価格を参照してください。
- ・当社は、デュポンDUPONT品質保証認定工場です。
- ・ブレーキキャリパー塗装は、ホイールコーティングとあわせて施工されるとお値打ちです。

ホイールコーティングご依頼パターン
ホイールコーティングの施工は、ブレーキダストも汚れも付いていない新品時に施工するととてもお得です。そこで下記のようなパターンにも対応いたします。

新車・新古車を購入。そのままホイールコーティング!
新車・新古車が納車されたら、その足でホイールコーティングを施工するパターンです。ホイールに汚れがついていないので余分な費用がかかりません。
- ・納車される当日か直近で施工のご予約をお取りいただきます。
- ・代わりの代車を無料でご用意させていただきます。
- ・お昼までに入庫が可能な場合は、その日の夜に施工できます。
- ・お昼から入庫が可能な場合は、翌日のお昼までに施工できます。
- ※天候が雨や雪など、ホイールに水がつく恐れがある場合は、24時間お預かりさせていただきます。

カー用品店でホイルを購入。そのままホイールコーティング!
お客様がホイルを購入されたら、その足でホイールコーティングを施工をするパターンです。ホイールに汚れが付いていないので余分な費用がかかりません。
- ・ホイルを購入される当日か直近で施工のご予約をお取りいただきます。
- ・代わりのサービス代車をご用意させていただきます。
- ・お昼までに入庫が可能な場合は、その日の夜に施工できます。
- ・お昼から入庫が可能な場合は、翌日のお昼までに施工できます。
- ※天候が雨や雪など、ホイールに水がつく恐れがある場合は、24時間お預かりさせていただきます。

ネットで新品ホイル購入。当社へ直送!タイヤとホイールの組み付けもあわせてホイールコーティング!
ネットで購入したホイールとタイヤを直送してください。タイヤとホイールを組み付ける前にホイールコーティングを施工します。タイヤが付いていないので隅々までコーティング可能です。さらに汚れが付いていないので余分な費用がかかりません。ホイールは施工後、代引きにて送付いたします。(※当社でもホイール、タイヤの注文承ります。)
- ・ホイールがこちらに届く日を教えてください。ホイールが届いた翌日に施工いたします。
- ・ホイールを直送いただく場合、梱包処理費用が2,000円〜3000円/税別かかります。
- ・お車への取り付けは、ホイールの到着日も含めて3日後以降に行います。
- ・ホイールコーティング施工後、ご自宅やショップへの配送もいたします。

- ・お客様が新車を購入!納車前にディーラーの営業マンが車を持ち込み、ホイールコーティングを施工。
- ・お客様が中古車を購入!納車前に中古車屋さんが車を持ち込み、ホイールコーティングを施工。
- ・中古のホイルをネットで購入!ピカピカに磨いてホイールコーティングを施工後、ご自宅へ配送。
- ・お客様がショップでホイール購入!メーカーから当社に直送、ホイールコーティング施工後、ショップへ配送。

ホイールコーティング施工のお問合せ
「確認ページ」にて「送信」ボタンを押すまで、入力いただいた情報は送信されません。
そのほかのお問合せフォーム:
車検予約フォーム 修理板金見積りフォーム 新品中古部品お探しフォーム 修理板金見積りフォーム 買取査定フォーム
自動車注文販売フォーム 総合お問合せフォーム 業者専用お問合せフォーム 法人専用お問合せフォーム Inquiry Form
個人情報の取扱について
このお問合せフォームにご記入いただきました個人情報は、お問合せの回答を目的として使用します。 また、ご本人の承諾なしに第三者に提供することはありません。 その他個人情報の取扱いに関しては、このサイト内の「個人情報保護方針」をご確認ください。
Last Up Date: 2023年2月16日 木曜日 9:42 am